投稿

大学や専門学校のテキストを買い取ってもらう

イメージ
不要なものを売って収入を得る。 大学や専門学校の教科書をまだもっているなら、 テキストポン でまとめて買取してもらおう。 大学を卒業したとき、まだ教科書を見ることがあるかもしれないと、 ずっと捨てずにとっておきましたが、社会人になって開いたことなど一度もない。 今なら調べものはインターネット。 本を買うなら電子書籍。 持っていても邪魔になるだけ。 でもただ捨てるのはもったいない。 教科書買取専門店で高価で買取してもらおう ↓↓ 教科書買取専門店による教科書買取サービス【テキストポン】 を見てみる↓↓ テキストポン のメリット  ・10冊以上なら送料無料  ・会員登録不要  ・書き込み、ラインマーカー、カバー無しでもOK 書き込みがあると買取不可の業者もありますが、書き込みがあってもOK! 教科書だから書き込みは当たり前。 これは助かりますね! テキストポンへの査定申込はコチラ

グッディ!で放送された副業を紹介するよ!

イメージ
フジテレビ 直撃LIVE グッディ! 5/29の放送で 「コロナ不況に負けない!! 意外と稼げる? ステイホームな副業たち」 というテーマをやっておりました。 副業は大変興味がありますからね、チェックしました。 先に言っておくと、 かんたんにお金は稼げない すぐに収入にはならない 興味がないことはできない 逆にいえば 好きなことを続けていれば収入になる ではどんな副業が紹介されたのでしょうか。  webライター webサイトの記事を書くお仕事ですが、収入は文字単位なのですね。 内容やスキルでも金額は違ってきますが、これはなかなか敷居が高いですね。 ちなみに専門性の高い内容のほうが収入がアップします。 どういった記事が高いのかってグラフ。 この情報は フクポン という副業テーマのサイトからの引用だそうです。 フクポン もチェックしよっ ちなみにwebライターってどうやってなるの?って話はしていませんでした。 ライターのスキルとは別として仕事を探すなら 在宅の仕事を紹介しているサイトをチェックしてみるのもいいかもしれません。  例えば「 クラウドワークス 」はデータ入力、ライティングやロゴ作成からアプリ開発など 在宅ワークを紹介してくれるサイトです。登録も 無料 で仕事が始められます。 ライティングのお仕事もたくさんあり、ドラマの感想といったものから体験談など様々募集があります。 ↓ クラウドワークス を見てみる↓ 不満買取センター 買取センターというところに不満を投稿するとポイントがもらえるというシステム。 不満の内容によりポイント数が異なりますが、1〜10ポイント付与され、500ポイント貯まるとギフト券がもらえます。(ギフト券はAmazonギフト券) 例にあがっている不満は商品への不満ですが、店舗の不満とかサービスの不満とか。 これを集計すると消費者の不満として企業に渡り、品質向上につながるという仕組みです。 より具体的な不満が高ポイントになるようです。 不満は商品などに限らず「何でも」いいそうです。夫の愚痴とかでも^^; 利用にはいくつが制限があり、例えば1日...

家事だって立派な仕事 家事を副業にする

イメージ
得意な家事を収入に あいてる時間、得意な家事ででお給料をもらいましょう。 家事に種類 掃除 料理/作り置き 買い物 チャイルドケア(保護者同伴のみ) 洗濯 ペットケア 整理収納(収納整理の資格や経験が必要) 得意なことがあったら タスカジ で働きませんか? 1日3時間~でOK Wワークも可 資格必要なし(整理収納以外) または整理収納アドバイザーの資格が活かせます。 空いてる時間を活用して得意な家事でお給料ゲット! タスカジ は 多数メディアに取り上げられている 注目急上昇中のサービスです 日テレ 「沸騰ワード10」、TBS「Nスタ」、フジテレビ「ノンストップ!」などで紹介されている タスカジ 説明会や研修がしっかりあるので、未経験者の方でも安心して始められます。 まずは電話面接を

ハンドメイドアクセサリーで副収入 資格を取って講師にもなれる

イメージ
新型コロナウィルス感染拡大で自粛生活。 テレワークができる会社員はいいけど、自宅待機になってしまったり、休業になってしまった人は、この自宅にいる時間とまどっていませんか? やりたいことがあり、それに熱中できる人はいいですけどね。 アーティストさんなど物を生み出す人は今がチャンス。 たくさん作ってコロナが終息したころ、どばーーんと発売!! 生み出すって素敵! 何か作れるって素晴らしい!! ハンドメイドが得意な人も今たくさん作るチャンスですよね。 【無料資料請求】LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座 もしハンドメイドに興味があるならその技術を身に付けるのも今がチャンス! ハンドメイド作品はメルカリやヤフオクでも売ることができるし、 どこかお店に置いてもらうこともできる。 また資格も取れば将来的に教室を開けるようになります。 気になったら資料請求してみよう。もちろん無料です。 【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座 無料資料請求はこちら PBアカデミー

副業しよう!収入減を複数持っておく

イメージ
副業しよう 収入減をたくさん持っていると安心 何が起こるかわからないこの世の中。 新型コロナウィルス感染拡大で非常事態宣言発令。 それにより休業せざるを得ない状況になった人、倒産した会社もあるでしょう。 正社員だって安心できない。 いくつか仕事を持っていれば、メインの収入が途絶えても収入0円にならずに済むかもしれない。 うちの会社副業禁止だからって人もいるかもしれないけど、「登録」だけでもしておけばいざという時にすぐに始められるものもあります。 例えばこんな副業があります ヤフオク!やメルカリなどのオークション、フリマサイト。 これなら誰でもすぐにはじめられますよね。 不用品だったり、レアものなどお金に変えられます。 やり方さえわかればいつだってできます。 「売る」という方法を覚えておくといいと思います。 自分で売るのが手間なら買取を利用する方法もあります。 例えば Amazonアカウントで簡単申込【リコマース宅配買取サービス】 派遣 派遣会社に登録しておけば、すぐに仕事の紹介をしてもらえます。 派遣会社はたくさんあるので、まずは名前の知ってる有名なところに登録しておくといいと思います。登録するにはスキルチェックや面談がありますので、実際にお仕事紹介までに時間がかかってしまいます。登録大事。 派遣のあれこれ語っています ↓↓ かーゆ 一生派遣生活 家事代行サービス こちらも派遣みたいなものですが、家事という仕事に特化したお仕事紹介サービス。 登録や得意な家事や条件などの登録が必要になります。こちらも登録しておかないとお仕事紹介してもらえません。やはり登録が大事です。 紹介サービスを利用するのも自分で何かを始めるのも「準備」というのが必要です。 すぐに何か仕事を始めるというのはなかなか難しいです。 自分ができること、得意なことをお金に変える「準備」をしていおいて、いざという時にすぐ動ける準備をしておきましょう。 何かを発信する ブログ、Twitter、YouTubeなど 広告収入が入ります。 自分が好きな事、得意なことを副業にしよう!